三鷹の森ジブリ美術館に行ってきました

三鷹の森ジブリ美術館に行ってきました。ジブリ大好きな私としては東京近辺で一度は行ってみたい所であり、また一番行きたい所でもありました。ジブリ美術館の構成は以下のようになっています。

  • ミニシアター
    • 短編映画が見れる
  • 屋上庭園
    • ロボット兵がいる
  • 展示室
    • 3つくらいあって、ゾートロープとか原画とかの展示物が見れる
  • ショップ
    • お土産やさん。マンマユートのボスの顔が目印です
  • 美術館自体
    • ステンドグラスとか美術館中央の吹き抜けとかエレベーターとかトイレとかあらゆる所に宮崎監督のこだわりが見えて、美術館自体が展示物になっているようにも感じます
  • カフェ
    • 混んでたので今回はあきらめました;;
  • その他
    • ジブリ関連の本等が置かれた図書室とか、ネコバス(お子さん限定)とかもあります

と、ジブリ美術館はこんな感じになっています。
個人的に一番良かったのは美術館オリジナルの短編映画(20分程度)が見れるミニシアターでした。今回は「星をかった日」という映画が上映されていたのですが、短い分クオリティがすごく高くて面白かったです。(この作品は音楽もすごくいいです。)この短編映画は全部で6本あって、期間毎に作品がかわって上映されるらしいです。ジブリ美術館の入館料は1000円とすごく安いのでこの映画のためだけに定期的に行くのは全然ありだと思いました。せっかくなので全部見たいという気になってきましたw
個人的に二番目に良かったのは屋上のロボット兵でした。思っていたよりずっとでかくて精巧に作られていて圧倒されました。このロボット兵さんは一見の価値ありです。
今回は家族と行ったのですが、それぞれ単独行動(笑)したので展示物をじっくり見れてよかったです。上の2つだけでなくて、展示物はどれもすばらしかったですし、ショップも他にはないものが充実していてワクワクしました。それと美術館の店員さんがみんな笑顔がすばらしいというか、雰囲気のいい人ばかりでした。男の人はめがねとかひげ、髪型の感じが宮崎監督っぽくて雰囲気でてましたw

外観

中は撮影禁止なのですが、外はオッケーみたいなのでちょこちょことりました。




屋上のロボット兵

外人さんが撮影中だったので、ついでに(勝手に)撮らせてもらいましたw

美術館の外からでもロボットさんは確認できます。まるでラピュタを見上げているかのようです。(ちょっと言い過ぎました。)

買ったもの

ジブリ美術館図録とパンフレット

今回見た「星をかった日」のパンフレット

ピンズ

ちょっとお高かったのですが、つい・・・買ってしまいました・・・。反省はしていません><

ふくろがかわいいのです。左がお土産ショップので右が本屋さんのです

ついにチームに配属されました

ついにチームに配属されました。以前5/25くらいにも配属されたという日記を書いた気がするのですが、あれは部署への配属で、今回はさらにその部署内のチームへの配属が決まりました。入社してからもうすぐ5ヶ月、ここで今一度初心に帰って、気合をいれなおして、頑張りたいと思います。

今自分にもう一度言い聞かせたい名言を3つご紹介いたします。

初心忘れるべからず

継続は力なり

ぬるまゆに流されるな
仕事以外でもスキルをつけろ
役にたつおじさんになれ


引用元:http://fishmanshuji.vox.com/library/post/%E9%85%8D%E5%B1%9E%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F.html

twitter botを作ってみました

PHPとかのお勉強をかねて、ちょっとtwitter botを作ってみました。練習用ということで、すでにあるbotからアイデアパクお借りしご参考にさせていただいたものばかりです。本当にすみません・・・。作ったbotはこれ → @synbotです。

一機能につき、twitterアカウント一つ取るというやり方もあると思うのですが、そうするとアカウントが増えすぎて管理が大変になる。ということで、機能毎にハッシュタグをつけて分類することにしました。全ての機能をこの@synbotに盛り込んで行くことになりますが、もし今後いい機能が作れたらアカウントを作って切り分けていこうと考えています。今の所実装した機能は以下の機能です。

実装済み機能

  • #social_synbot: Webフォームから誰でも投稿できるSocial Bot機能
  • #jihou: 時報機能
    • 毎時間時報をつげます。
    • 以下の時間はちょっとだけ変化のある言葉をしゃべります。
      • 0:00, 7:00, 15:00, 19:00
      • 11:50, 18:30 ( ただし土日以外 )
    • #oshirase
      • #jihouと機能は同じですが、@付きでお知らせをするものを#oshiraseにしてみました。今の所以下の時間にしゃべります。
      • 08:01, 11:30, 15:15
    • #talking
      • これも機能は#jihouと同じです。"jihou"とするのも"ohirase"とするのも適切でないつぶやきには#talkingとつけてみました。
      • 06:40
    • ご参考: @jihou
  • #weekday: 1日が切り替わるときにつぶやきます
    • 今のところ以下の曜日の最初にしゃべります
      • 月、金曜日
    • ご参考: @ge_monday

今後実装予定の機能

  • #social_synbot: oAuth対応
  • #weather: お天気機能
  • #cat: にゃーとリプライされるにゃーと返す
  • #synboten: 翻訳APIを使ってつぶやきを英語にする
  • 自動follow返し機能
  • followしてもらったら@でお礼を返す機能
  • 他随時追加予定

更新情報

  • 2009/09/05
    • 文面追加、修正。
  • 2009/09/01
    • 文面追加、修正。
    • twitter apiの調子が悪いみたいでちゃんと発言されないことが多かったので、つぶやき投稿にエラー処理を追加してみました(これでちゃんと常に発言されるようになればいいのですが...)。
  • 2009/08/30
    • 文面追加。
    • #talkingに06:30追加。
    • #osiraseに11:30追加。
  • 2009/08/27
    • 文面追加。
    • #oshiraseに08:01追加。
  • 2009/08/25
    • 文面のパターンを追加。
  • 2009/08/24
    • #oshirase機能を追加 ( 15:15 )。

ゆるゆるがじぇっとないと vol.02 にいってきました

ゆるゆるがじぇっとないとにいってきました。とてもおいしおもしろかったです。本当にごちそありがとうございました。いや、でも最初は軽い気持ちで参加したのですが、スターウォーズの人を目撃できたり、NAVER美人広報さんとお話できたり、たくさんの人とハイフォーできたり、かなりちょうどいいゆるゆる感でゆるく交流が深められて楽しかったです。それにしてもご飯とお酒は本当にごちそうさまでした。

いただいたもの



  • skypeステッカー大、小、emoticon
  • WordPressステッカー
  • CNETのカレンダー
  • ポケット付箋(試供品)【株式会社ビジョンクエスト】
  • グッドデザインエキスポ二〇〇九 招待券

複数あるものは会社でおすそわけしたいと思います。

javascriptでコナミコマンドを実装する

コナミコマンドをうつと隠しオプションがでてくる、という機能が実装されたサイトをたまに見かけます。例えばGoogle Readerではコナミコマンドをうつと忍者スキンになったり、jQueryのトップページではコナミコマンドをうつとJavaScript Rock Starとかいうページにとばされますw

このコナミコマンドを実装してみたいと思って検索してみたらどうやらjavascritで簡単に実装できるようです。ということで、javascriptコナミコマンドを実装する方法のメモです。ちなみに、http://n-styles.com/main/archives/2007/07/26-033445のコードをほとんどお借りしただけです><

Step1: konamicode.jsファイルを用意する

konamicode.js

var konamiFlag = 0; //状況判断フラグ
function konamiCode(konamiKey){
    if (konamiKey == 38 & konamiFlag == 0){//上
        konamiFlag = 1;
    }else if (konamiKey == 38 & konamiFlag == 1){//上
        konamiFlag = 2;
    }else if (konamiKey == 40 & konamiFlag == 2){//下
        konamiFlag = 3;
    }else if (konamiKey == 40 & konamiFlag == 3){//下
        konamiFlag = 4;
    }else if (konamiKey == 37 & konamiFlag == 4){//左
        konamiFlag = 5;
    }else if (konamiKey == 39 & konamiFlag == 5){//右
        konamiFlag = 6;
    }else if (konamiKey == 37 & konamiFlag == 6){//左
        konamiFlag = 7;
    }else if (konamiKey == 39 & konamiFlag == 7){//右
        konamiFlag = 8;
    }else if (konamiKey == 66 & konamiFlag == 8){//B
        konamiFlag = 9;
    }else if (konamiKey == 65 & konamiFlag == 9){//A
        //ここにコナミコマンドが成功したときの処理を書く
        alert('新トップページ記念');
        location.href = "http://m.www.yahoo.com/";
        //ここまで
        konamiFlag = 0;//フラグ戻す
    }else if(konamiKey == 38){//操作ミス
        konamiFlag = 1;
    }else{//操作ミス
        konamiFlag = 0;
    }
}

Step2: htmlファイルのタグ内にjsファイルを読み込む記述をする

※ファイルの場所の指定は適宜置き換えてください

<head>
<script type="text/javascript" src="konamicode.js"></script>
</head>

Step3: htmlファイルのタグの開始タグを以下のように記述する

bodyタグにキーボードのキーが押し下げられたときのイベントハンドラを追加します。

<body OnKeyDown="konamiCode(event.keyCode);">
</body>

以上、Step1〜Step3をするだけで簡単にコナミコマンドが実装できます。javascriptのコードは配列とか使ってもっとスマートに書けるようですが、それはもう少しjavascript勉強してからの今後の課題にしたいと思います...

その他
  • 無知なのでおかしな所あるかもしれません。つっこみ大歓迎ですのでもし何かありましたらよろしくお願い致します。